Quantcast
Channel: 弁護士の放課後 ほな行こか~(^o^)丿
Browsing all 915 articles
Browse latest View live

弁護士徒弟関係

習い事や学校の恩師はもちろん、日々の些細なことも含め、人生には、その都度、自分を導いて下さる師匠がいますよね。特に、武道や、日本文化、芸術などの分野には、師匠が存在し、弟子は、師匠から指導を受け、いずれ、自身も弟子を持ち、その教えを継承する。 弁護士にも、これに似た徒弟関係があります。 弁護士になると、既存の事務所に勤務し、事務所の経営者を師匠と仰ぎ、指導を受けながら、一人前の弁護士を目指します。...

View Article


知的財産管理技能士

知的財産管理技能検定を受けに行ってきた。 この検定には,1級(特許専門業務),1級(コンテンツ専門業務),1級(ブランド専門業務),2級,3級があり,それぞれ学科試験と実務試験が用意されている。今回,私が受験したのは2級と3級である。...

View Article


過去から学ぶこと

先月は8月ということで、NHKを主に戦争に関連する様々な番組が放映されていました。 その中でも印象深かったのは、「戦慄の記録 インパール」でした。援蒋ルートの遮断を戦略目的として、日本軍が占領していたミャンマーからイギリスが支配していたインド北東部の都市インパール攻略を目指した作戦「インパール作戦」を描いた番組でした。 1 相手の戦力を無視した作戦2 補給を全く考えない作戦3...

View Article

おかあさんといっしょスペシャルステージ2017in大阪

昨年8月に独立開業し、1年がたちました。独立前との違いは何と言っても、仕事のペースを自分でコントロールできるようになったことです。週末はできるだけ仕事をせず、2歳になる娘と過ごす時間に充てています。 先日は、おかあさんといっしょスペシャルステージ2017in大阪に行ってきました。しかも、ダブルヘッダーで。...

View Article

少年法の適用年齢は下げるべき?

 初めての投稿です。  今年度は「法律援助事業・日本司法支援センター対応委員会」という噛まずに言うのが大変な委員会の副委員長を務めている関係で、ブロガーをさせていただくことになりましたが、弁護士登録から13年間に亘って携わっているのは「子どもの権利委員会」ですので、少年法適用年齢について投稿しようと思います。...

View Article


観てから読むか、読んでから観るか

  先に映画を観るか、先に原作を読むか。...

View Article

色々な経験

初めまして。69期の弁護士の石川慧と申します。 9月になって暑さも和らぎ、夜になると涼しい日もありますね。暑がりで汗っかきの私には非常に助かる季節です。 私は現在、家事法制委員会という委員会に所属しています。家事法制委員会は基本的に月に一度開かれることになっており、私はできるだけ毎回参加するようにしています。...

View Article

滑舌

去る9月11日に、MBSラジオ「弁護士の放課後ほな行こか~」(毎週月曜午後6時半OA)に出演させていただきました。 http://www.mbs1179.com/hona_p/1505058282.shtml...

View Article


来たれ,リーガル女子!の申込みが始まりました!

既に,7月24日の本ブログでも石田法子弁護士が紹介していました 「来たれ,リーガル女子! ~女性の裁判官・検察官・弁護士の仕事と働き方って どんなんかな~」の申込みが,昨日9月27日から始まりました!(申込みフォームはこちら)...

View Article


野球観戦

野球観戦に行ってきた。観戦したのは,9月27日に京セラドーム大阪で開催された,日本ハム対オリックスの試合である。...

View Article

おもてなしの心

10月10日、もうすっかり秋ですねぇ、というべきところ、今年はまだ気温高めです。おかけで、未だ衣替えができていない我が家ではまだ夏服を着ることができるので助かります。 さて、秋はいろんな諸行事が重なり、時間的にも気分的にもあわただしく過ぎていきます。...

View Article

タチウオはお好きですか?

10月に入り気温も下がって、「すっかり秋めいてきたなー」と思っていたら、先日の連休から気温がぐっと上昇して暑い日が続いていますね。 さて、前回、海事補佐人のお仕事について可能であればご報告致しますとブログに記載していましたが、残念ながら、業務内容に通じる部分もあるため、先方からブログへの記載はNGとのご連絡を頂きました。ということで、今回は、私の趣味の話をしようかと思います。...

View Article

成年被後見の認知

成年後見人は成年被後見人の法定代理人ですが、一般的に婚姻、離婚、認知などの身分行為については代理人として行うことができないとされています。では、認知の承諾はどうでしょうか。民法は、「成年の子は、その承諾がなければ、これを認知することができない。」(782条)とされていて、成人した子を認知して親子関係を生じさせようとするには、認知される側の承諾が必要とされています。問題は、この子が成年被後見人で、認知...

View Article


西天満

 弁護士会や大阪高等・地方裁判所の所在地の住所は,大阪市北区西天満です。 1978年に,それまで若松町,老松町,梅ヶ枝町,真砂町などと呼ばれていた地域が西天満になりました。弁護士事務所もたくさんあり,本日現在で調べてみたところ,4445人の大阪弁護士会の会員のうち,1886人がこの住所に事務所を置いていました。...

View Article

人と人をつなぐ「分身ロボット」

11月22日,マイドーム大阪で開催された「OSAKAビジネスフェアものづくり展」に大阪弁護士会「中小企業支援センター」が出展者として参加しました。今回は,大阪弁護士会知的財産委員会(中小企業支援センターと連携して知的財産権がらみのイベントに協力しています)の広報担当として,出展の様子等について当ブログでお伝えしようかと思っていたのですが,ステージで行われた吉藤オリィさんの特別講演の内容があまりにも素...

View Article


大塩平八郎の乱

弁護士の仕事をしていると,文献をコピーするために図書館へ行くことが時々あります。先日も,文献をコピーするために大阪市中央図書館へ行ってきました。文献のコピーを終えた後,図書館の中を歩き回っていると,「大塩平八郎の乱...

View Article

小学生向け春休みイベント、準備中

昨年度ご好評をいただいた小学生向けジュニアロースクール「ほうりつのがっこう」(下記URLに記事があります。)http://www.osakaben.or.jp/blog/posts/155/entry/2341 今年度も行うべく準備をしております。今年度の実施予定日は2018年(平成30年)3月28日。 先の話だと思っていたのですが、もう4ヶ月をきっております。月日が過ぎていくのは早いものです。...

View Article


ロシア革命100周年

テレビ番組欄を漫然と見ていたら、「ETV特集 ロシア革命 100年後の真実」という番組が目の中に飛び込んできました。 そうか、今年はロシア革命から100年目か! 私にとって、ソ連邦という国は高校時代に「消え去った」国であり、国や20世紀に出現した社会主義という形が消え去るという瞬間に直面した時、何とも言えない感情が沸き起こったことを今でも覚えています。 ということで番組を視聴しました。...

View Article

法廷内の手錠・腰縄問題ーその2-

このブログを前回書いたときは、法廷内の手錠・腰縄の取り扱いについて、欧州調査の準備に追われているという話を書きました。そこで、今回は、その結果について、少し紹介したいと思います。 ヨーロッパ調査は、ドイツ、フランス、アイルランド、イギリスに行きました。フランスは、欧州人権裁判所の調査が主でしたので、ドイツ、アイルランド、イギリスの調査結果を少し、紹介します。...

View Article

満員御礼!リーガル女子!女子中高生シンポ

先月23日(祝・木)に,女子中高生向けシンポジウム「来たれ,リーガル女子!~女性の裁判官・検察官・弁護士の仕事と働き方って どんなんかな~」が大阪大学で開催されました。...

View Article
Browsing all 915 articles
Browse latest View live