Quantcast
Channel: 弁護士の放課後 ほな行こか~(^o^)丿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 915

五分の勝ち

$
0
0

武田信玄の確言に,「軍勝は五分を以て上となし,七分を以て中となし,十分を以て下となす」というものがあります。5分,つまり半分の勝ちは励みになり,7分の勝ちは怠ける気持ちを生み,10分の勝ちは驕りを生じるから,というものです。

 

少し理由は違いますが,私も,紛争の解決にとっても,こちらの言い分が100パーセント通った場合,嬉しいこともありますが,勝ちすぎてしまって困ったな,と思うこともあります。

贅沢な悩みに思えるかもしれませんが,勝ちすぎてしまったために,紛争が解決しないということがあるからです。

 

例えば一審の裁判所で,こちらの期待以上に勝つということは,多くの場合,先方は想定よりひどく負けるということであり,控訴されてしまい,解決が長引くことになってしまいます。

あるいは,判決に至る理由の部分でも,こちらが少し「きつめ」に言った事柄を裁判所がそのまま採用してしまいますと,やはり控訴に繋がったり,控訴はされなくても恨みが残り別の紛争を生んだりすることがあります。

 

交渉ごとなどでも,相手方を完膚なきまでにやっつけてしまいますと,紛争が残り,長い目でみると損になる,ということもあります。

昔はそんなことを思わず,徹底的にやろうと思ったものですが,そんな感じを強く持つようになったのは,良く言えば紛争のことがわかってきたから,悪く言えばがむしゃらさがなくなったからではないかと思います。

もっとも,そうは言っても,武田信玄のように「五分」では「上」とは言いにくいですね。

 

やはり,「8分か9分」くらいは勝ちたいと思うあたり,私も未熟ということなのかもしれません。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 915

Trending Articles