Quantcast
Channel: 弁護士の放課後 ほな行こか~(^o^)丿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 915

お月見の話

$
0
0

今年の大阪では、

猛暑日、つまり最高気温 が35度以上の日が

1日もなかった8月だったそうです。

そんな実感は、まったくありませんけれども。

 

9月に入って、朝夕、

いっきに涼しくなったように感じます。

 

ちょっと早いようにも思いますが、

夏が過ぎると、お月見の季節です。

今年の「十五夜」・「中秋の名月」は、9月8日ということで、

もう間もなくですね。

 

お月見の日は、旧暦で決まるため、

毎年同じ日にはなりません。

ですので、今年のお月見はいつだったっけ?

となるわけです。

 

一方、「仲秋」という呼び方もあります。

広辞苑によりますと、

・「中秋」は陰暦8月15日の称、

・「仲秋」は秋の3ヶ月の真ん中の意味で、陰暦8月の異称、

とされています。

お月見の日は「中秋」が正確と言えるでしょう。

 

和菓子屋のせがれとしましては、月見団子の季節となります。

月見団子も、地域により形などが異なっています。

アニメや絵本などでは、丸い団子をピラミッドのように重ねた団子を見たように記憶していますが、

関西では、棒状の団子に餡子を帯状にくるんだものが多いみたいですね。

私の実家で売られているのも、この形です。

写真でも撮っておけば分かりやすかったのですが・・・

この形は里芋に見立てているのだそうです。

 

最後に、

旧暦9月13日にもお月見をする風習があります。

「十三夜」と言いますが、

「十五夜」、「十三夜」どちらか一方しか月見をしないことを「片見月」というそうで、縁起が悪いとされています。

 

あまり知られておらず、忘れがちですが、

ぜひ今年は、十三夜のお月見もされてはいかがでしょう。

ちなみに、今年の十三夜は10月6日です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 915

Trending Articles